ご予約・お問い合わせ

  1. ネット予約

  2. 03-6666-4618
診療案内
Medical guide

審美的歯科治療

より自然な美しさを追求する歯科治療

歯科治療では、噛む機能や見た目の回復を行いますが、保険治療の場合、治療内容がある程度決まっていますので、見た目(審美)の面で十分な満足が得られない場合があります。そんな場合に見た目を美しく治療することのできるのが、審美的歯科治療です。また、審美的歯科治療は、トータルな口元の美しさを追求する歯科治療ですので、もともと抱えていたお口のコンプレックスを解決できるぴったりな治療法が見つかるかもしれません。

審美的歯科治療は「体にも優しい」治療法

イラスト

審美的歯科治療と言うと、「見た目の美しさ」だけを追求していると思われがちです。また、「贅沢な治療」と思われていることも。そのため、「保険治療で十分」と思われる方もいるかもしれません。でも、保険治療では、残念ながら使用できる材料が限られているため、体にとって最良の材料を使うことができず、見た目や快適さにおいて問題が出ることがあります。

審美的歯科治療は、見た目を自然で美しく治療できるだけでなく、より生体親和性の高い(体に優しい)材料を使いますので、体に優しい治療であるとも言えるのです。

当院で行なっている審美的歯科治療

銀歯を白くしたい!より自然な見た目で治療したい!

歯が綺麗な女性
セラミック治療

セラミックは天然歯のような透明感を再現できるだけでなく、丈夫で体に優しい素材です。金属を使用しないオールセラミックなら、金属アレルギーの心配もありません。銀歯の詰め物やかぶせ物がコンプレックスになっている場合、セラミックのものに変えるだけでお口の印象がガラリと明るくなり、お口を思いっきり開けられるようになります。

歯の着色・変色を白くしたい!

歯のクリーニング
PMTC

PMTCは徹底的に行う歯のクリーニングで、元々は虫歯や歯周病を防ぐ「予防歯科治療」の治療内容です。ですが、歯の隅々まできれいに磨くことで着色が取れ、歯の色のトーンが明るくなり、元々の白さがよみがえる審美面でのメリットもあります。

ホワイトニング
ホワイトニング

歯の色は加齢や食べ物の嗜好などにより、だんだんと黄ばんでくるものです。PMTCでクリーニングをすることで着色が取れ、歯の色のトーンが明るくなりますが、歯そのものが変色してしまっているケースでは、それだけでは不十分な場合もあります。そんな時はホワイトニングという、歯の色そのものを白くする方法がオススメです。

前歯の悩みを解決したい!

ラミネートベニア
ラミネートベニア

前歯の美しさはお顔の印象にも大きく影響します。前歯がすきっ歯なのが気になる、少しだけ欠けているのが気になるという場合、歯の表面をごく薄く削り、その上にセラミックの薄いベニアを貼り付けることで、簡単にお悩みを解決することができます。また、ホワイトニングで十分に対応できないような重度の歯の変色に対してもラミネートベニアなら解決できます。

歯茎の悩みを解決したい!

笑顔の女性
ガムピーリング

歯茎の黒ずみが気になる、という場合、歯茎のメラニン色素が原因になっていることが多いものです。歯茎の色はどうすることもできない、とあきらめている方も多いですが、薬剤やレーザーなどを用いて短時間できれいなピンク色にすることができます。

ガミースマイル治療

笑った時に歯茎が大きく見えてしまう「ガミースマイル」。日本人では案外悩んでいる人が多いものです。ガミースマイルになる原因にはいくつかありますが、当院ではその原因に応じた治療法を行ない、自信を持って笑える口元に変えていきます。

歯並びを美しく整えたい!

歯の矯正
歯列矯正

美しい歯並びはそれだけでお顔の印象を良くしてくれます。歯の矯正はお子さんだけものもではありません。現在では色々な「目立たない」矯正法がいくつか開発されており、他人に知られず矯正をすることが可能になっていますので、大人の方にも大変人気があります。また矯正治療をすることで、お口の健康改善、体の健康改善にもつながっていきます。

セラミック矯正

こちらは前歯の歯並びの不正を、歯を削ってセラミックを被せ、歯並びを整える方法です。歯列矯正と違い、短期間で歯並びを整えることが可能です。

トータルバランスを考えた審美的歯科治療が大事

イラスト

審美的歯科治療は、歯の美しさを追求していくとともに、体の健康にも配慮した治療です。最近では保険治療でも白い素材を使った治療の適用範囲が増えてきているなど、改善は見られますが、でもやはり材質の面で最良の材料とは言えず、数年で変色が目立ったり、虫歯が再発してしまっているのが現状です。審美的歯科治療では、セラミックに代表される「最高の品質」の材料を使うことで、歯を永く美しく健康に保つことが可能です。また、それが体の健康につながっていくことは言うまでもありません。

当院では審美的歯科治療をトータルバランスで考えており、歯のバランス、顔のバランスを考え、その人の持つ美しさを最大限に引き出すような審美的歯科治療を提案させていただいています。

お気軽に
お問い合わせください
ご不明な点や不安に思われることがありましたら、お気軽にお電話ください。
このページが気に入ったら是非共有して下さい
LINE  Google+  はてブ  pinterest 
zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

       
2023.1.31
       
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2023年2月
診療日:2月5日(日)、19日(日)
休診日:2月12日(日)、26日(日)

●2023年3月
診療日:3月5日(日)、19日(日)
休診日:3月12日(日)、26日(日)

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
       
2022.12.03
       
年末年始休診のお知らせ
●12月31日(土)〜1月3日(火)まで休診

患者様にはご不便をお掛け致します事をお詫び申し上げます。
何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
       
2022.12.01
       
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2022年12月
診療日:12月4日(日)、18日(日)
休診日:12月11日(日)、25日(日)

●2023年1月
診療日:1月15日(日)
休診日:1月8日(日)、22日(日)、29日(日)

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
       
毎月2022.10.01
       
第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2022年10月
診療日:10月2日(日)、16日(日)
休診日:10月9日(日)、23日(日)、30日(日)

●2022年11月
診療日:11月6日(日)、20日(日)
休診日:11月13日(日)、27日(日)

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2022.4.26
2022年6月より、第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2022年6月
6月5日(日)、19日(日)…診療
6月12日(日)、26日(日)…休診

●2022年7月
7月3日(日)、17日(日)…診療
7月10日(日)、24日(日)、31日(日)…休診

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2021.11.29
年末年始の診療時間のお知らせです。
●2021年
12月30日(木)通常通り
12月31日(金)10:00-13:00(12:30受付終了)

●2022年
1月1日(土)終日休診
1月2日(日)10:00-13:00(12:30受付終了)
1月3日(月)10:00-13:00(12:30受付終了)
1月4日(火)~通常通り
2021.1.29
3/1~イトーヨーカドーに合わせてアリオ北砂歯科クリニックが土日・祝日・ハッピーデー等も全て10:00オープンになります。
2020.12.14
年末年始の診療時間のお知らせです。
2020年12月31日 9:00-13:00 休診時間なし
2021年1月1日   休診
2021年1月2日   9:00-13:00 休診時間なし
2021年1月3日   9:00-13:00 休診時間なし
2021年1月4日~  通常通り
       
2020.11.30
年末年始は、元旦のみ休診いたします。
       
2020.6.30
工事期間のため、7/27(月)〜8/14(金)まで休診いたします。 
       
2020.4.3
4/4(土)、5(日)アリオモールは全館休館となりますが、アリオ北砂歯科クリニックは通常通り営業いたします。
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム

^


ホーム

ネット予約

お問い合わせ