ご予約・お問い合わせ

  1. ネット予約

  2. 03-6666-4618
コラム
Columns

コラム

黄ばんだ歯のお悩みは、ホームホワイトニングで気軽に解決

home_whitening_01

歯ブラシを一生懸命やっているのに、なかなか取れない歯の黄ばみやくすみ、気になりますよね。市販のホワイトニング歯磨き粉を試している、という人もいるのではないでしょうか。ですが、市販のホワイトニング効果を謳った商品というのは、研磨剤が多く含まれていることも多く、中には、歯を削って白くしている、という場合もあります。

歯の表面が削れると、その時は白くなったように見えますが、傷ついた部分に再着色が起こりやすく、結果的に長い目で見ると逆効果になる、ということも。

そんな方におすすめしたいのが、歯医者のホワイトニングの一つ、「ホームホワイトニング」です。ホームホワイトニングなら、歯を傷つけることなく、健康的に歯を白くしていくことができます。
コラム全文を読む

歯を失う1番の原因!見逃したくない歯周病のサインとは

pero_sign_01

歯を失う主な原因は、虫歯、歯周病、歯の破折ですが、その中でもトップを占めるのは、歯周病です。歯そのものが破壊される虫歯とは違い、歯周病は歯を支える周囲の組織が破壊され、支えを失って抜け落ちてしまうものですが、歯周病は自覚症状に乏しく、発見が遅れてしまうことで手遅れになってしまうケースが多くみられます。

歯周病は歯を失う原因になるので、恐ろしい病気、治らない病気と思われがちですが、早めに対処すれば治癒させることも、進行を止めることも可能です。

今回は、歯周病に早く対処できるよう、知っておきたい歯周病の症状についてご紹介します。
コラム全文を読む

歯ぎしり・食いしばりで歯が破壊される!?今日からできる歯ぎしり対策

anti_bruxism_01

意識せずに行っている人が多い歯ぎしりや食いしばり。自分ではやっている自覚がなくても、実は多くの人がやってしまっていると言われています。

そして、この歯ぎしりや食いしばりというのは、歯に大きなダメージを与えて歯を破壊させてしまうだけでなく、体の健康状態にまで影響を与えてしまいます。

歯ぎしりや食いしばりというのは、対策をすることで避けることができたり、ダメージを最小限にしたりすることが可能です。

今回はすぐにでもできる歯ぎしり・食いしばりへの対策方法についてご紹介します。
コラム全文を読む

インプラントはどのくらい持つ?

implant_lifespan_01

インプラント治療をしたいと考えている方でも、治療費が他の治療より高いので、なかなか決心できない、という方もいるのではないでしょうか。確かに、インプラントは保険がきかないということもあり、治療費が高額ですので、どのくらい持つのかといったことも気になります。

今回は、インプラントがどのくらい持つものなのか、ということについてご紹介していきます。
コラム全文を読む

歯磨きをしても口臭が取れない!その原因は?

bad_breath_01

歯磨きを頑張っているのに、口が臭い気がする、もしくは身近な人に指摘される、ということはありませんか?口臭は他人のであれ、自分のであれ、とても気になってしまうものです。

今回は、歯磨きをしても口臭が取れない場合に考えられる原因についてご紹介します。
コラム全文を読む

長時間のスマホが顔や口の健康に及ぼす影響

smartphone_harmful_effect_01

毎日長い時間スマートフォンを見ている、という方も少なくないのではないでしょうか。いろんな機能があり、とても便利なスマホですが、長時間見ていると目への影響、自律神経への影響など、健康面への影響があると言われています。

実は、スマホの体への影響はこれだけではなく、顔のたるみやお口の健康にも影響があるのです。具体的にどのような影響があるのか、見ていきましょう。
コラム全文を読む

顎が痛い!口が開きづらい!顎関節症って治るの?

temporomandibular_disorders_02

顎の痛み、お口の開けづらさといった顎の症状でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。このような顎のトラブルというのは、長く続くことも多く、とても辛いものです。

実は、顎関節症というのは、色々な原因が複合的に重なって起こることがわかっており、その原因を知ることで、ご自分である程度コントロールが可能なこともあります。
コラム全文を読む

歯の神経を取るリスクとは

shinkei_risk_02

虫歯が深いところまでいくと、神経が強い炎症を起こしてしまい、神経を取り除かなければならなくなります。神経を取れば痛みがおさまり、きちんと治療をすることで再度歯を使い続けていくことができますが、神経を取るということにはいくつかリスクもあります。

神経を取った歯でもそのリスクを知り、気をつけて使っていくことで歯を長持ちさせることは可能ですので、今回は歯の神経を取るリスクについてご紹介していきます。
コラム全文を読む

口呼吸で口が臭くなるってほんと?

kuchikokyuu_koushuu_01

口呼吸をしている人は、近年増えてきていると言われています。呼吸できるなら鼻でも口でもどっちでもいいのでは?と思う人もいるかもしれませんが、実は鼻で息をするのと、口で息をするのとでは、雲泥の差があります。

例えば、口で呼吸をしていると、口が臭くなりやすい、というのも大きな問題です。今回はなぜ口呼吸で口が臭くなるのか、ということについて解説していきます。
コラム全文を読む

タバコはお口に百害あって一理なし!歯科医師が禁煙を勧める理由

tabacco_risk_01

タバコが呼吸器の健康に及ぼす影響というのは知られていますが、タバコの煙が最初に通過する口の中というのは最も影響を受けやすい場所であるといえます。実際に、タバコはお口にとって悪影響しかなく、それを知らないでいると、後々、さまざまなトラブルを起こしかねません。

今回はなぜ、歯科医師が禁煙を勧めるのか、その理由についてご紹介します。
コラム全文を読む

zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

2023.4.10
         
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2024年5月
診療日:5月5日(日)、19日(日)
休診日:5月12日(日)、26日(日)
●2024年6月
診療日:6月2日(日)、16日(日)
休診日:6月9日(日)、23日(日)、30日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.2.10
         
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2024年3月
診療日:3月3日(日)、17日(日)
休診日:3月10日(日)、24日(日)、31日(日)
●2024年4月
診療日:4月7日(日)、21日(日)
休診日:4月14日(日)、28日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.12.30
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2024年1月
診療日:1月7日(日)、21日(日)
休診日:1月14日(日)、28日(日)
●2024年2月
診療日:2月4日(日)、18日(日)
休診日:2月11日(日)、25日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.11.1
         
【年末年始休診のお知らせ】
●2023年12月31日〜2024年1月3日までは休診となります。
患者様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.11.1
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2023年11月
診療日:11月5日(日)、19日(日)
休診日:11月12日(日)、26日(日)
●2023年12月
診療日:12月3日(日)、17日(日)
休診日:12月10日(日)、24日(日)、31日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.9.1
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2023年9月
診療日:9月3日(日)、17日(日)
休診日:9月10日(日)、24日(日)
●2023年10月
診療日:10月1日(日)、15日(日)
休診日:10月8日(日)、22日(日)、29日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム

^


ホーム

ネット予約

お問い合わせ