ご予約・お問い合わせ

  1. ネット予約

  2. 03-6666-4618
コラム
Columns

インプラントはどのくらい持つ?

2023年03月18日 (土)

インプラント治療をしたいと考えている方でも、治療費が他の治療より高いので、なかなか決心できない、という方もいるのではないでしょうか。確かに、インプラントは保険がきかないということもあり、治療費が高額ですので、どのくらい持つのかといったことも気になります。

今回は、インプラントがどのくらい持つものなのか、ということについてご紹介していきます。

インプラントは一生もの?

implant_lifespan_01

インプラントは人工物で、虫歯にもならないから、埋めたら一生持つ、と思われていることがありますが、それは誤解です。インプラントは確かに虫歯にはならないのですが、骨という生体に埋め込んでいるため、骨とインプラントとの間に感染を起こしたら、最終的には、歯周病と同様、抜け落ちてしまいます。

ですが、しっかりとお口のケアを行い、感染に対するコントロールを行ない続けていけば、半永久的に持たせるということも決して不可能ではありません。

実際に、インプラントを埋めてから30年、40年持たせている人は珍しくないと言われています。

インプラントの平均的な寿命

implant_lifespan_02

インプラントが行われるようになってから半世紀以上経ち、現在のインプラントはかつてに比べてかなり進化しているため、寿命自体も延びていると考えられます。

実際に、厚生労働省が過去に行なった調査によると、90〜94%の人が、インプラントをしてから10年以上インプラントを使い続けている、ということがわかっています。

インプラント以外の一般的な治療法であるブリッジの場合、そこまで持たせられる人は少数派ですので、この結果だけでもインプラントが長持ちする治療法であるということは言えるでしょう。

インプラントの寿命をできるだけ延ばすためにできること

インプラントの寿命というのは、患者さんの心がけ、ケア次第で長くすることが可能です。具体的には、以下のことに注意していくとよいでしょう。

信頼できる歯科医院を選ぶ

インプラントを成功させるためには、まず治療を受ける歯科医院選びが大事です。歯科医師のインプラント経験の有無、症例数、インプラントを行うための設備、衛生管理の仕方などを事前にホームページなどでしっかりと調べ、信頼できそうなところを選びましょう。

メンテナンスを怠らない

インプラントを長持ちさせるためには、毎日のお手入れをしっかりと丁寧に行うことがまず大事です。それを行なった上で、定期的に歯科医院での検診、クリーニング、噛み合わせのチェックといったことも行なっていく必要があります。

以上ができていれば、ほとんどの場合、インプラントは長持ちさせることが可能です。ぜひ参考にしてみてください。
zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

       
2023.1.31
       
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2023年2月
診療日:2月5日(日)、19日(日)
休診日:2月12日(日)、26日(日)

●2023年3月
診療日:3月5日(日)、19日(日)
休診日:3月12日(日)、26日(日)

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
       
2022.12.03
       
年末年始休診のお知らせ
●12月31日(土)〜1月3日(火)まで休診

患者様にはご不便をお掛け致します事をお詫び申し上げます。
何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
       
2022.12.01
       
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2022年12月
診療日:12月4日(日)、18日(日)
休診日:12月11日(日)、25日(日)

●2023年1月
診療日:1月15日(日)
休診日:1月8日(日)、22日(日)、29日(日)

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
       
毎月2022.10.01
       
第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2022年10月
診療日:10月2日(日)、16日(日)
休診日:10月9日(日)、23日(日)、30日(日)

●2022年11月
診療日:11月6日(日)、20日(日)
休診日:11月13日(日)、27日(日)

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2022.4.26
2022年6月より、第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2022年6月
6月5日(日)、19日(日)…診療
6月12日(日)、26日(日)…休診

●2022年7月
7月3日(日)、17日(日)…診療
7月10日(日)、24日(日)、31日(日)…休診

予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2021.11.29
年末年始の診療時間のお知らせです。
●2021年
12月30日(木)通常通り
12月31日(金)10:00-13:00(12:30受付終了)

●2022年
1月1日(土)終日休診
1月2日(日)10:00-13:00(12:30受付終了)
1月3日(月)10:00-13:00(12:30受付終了)
1月4日(火)~通常通り
2021.1.29
3/1~イトーヨーカドーに合わせてアリオ北砂歯科クリニックが土日・祝日・ハッピーデー等も全て10:00オープンになります。
2020.12.14
年末年始の診療時間のお知らせです。
2020年12月31日 9:00-13:00 休診時間なし
2021年1月1日   休診
2021年1月2日   9:00-13:00 休診時間なし
2021年1月3日   9:00-13:00 休診時間なし
2021年1月4日~  通常通り
       
2020.11.30
年末年始は、元旦のみ休診いたします。
       
2020.6.30
工事期間のため、7/27(月)〜8/14(金)まで休診いたします。 
       
2020.4.3
4/4(土)、5(日)アリオモールは全館休館となりますが、アリオ北砂歯科クリニックは通常通り営業いたします。
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム

^


ホーム

ネット予約

お問い合わせ