当院のコロナ対策はこちら
ご予約・お問い合わせ

  1. ネット予約

  2. 03-6666-4618
コラム
Columns

総入れ歯が合わない・・インプラントは可能?

2024年04月19日 (金)

歯を失った際の治療法の選択肢として、歯を失った本数が多くなるにつれ入れ歯が適用されることが多くなります。歯を全て失ってしまっている場合は総入れ歯となることがほとんどですが、入れ歯はどうしても合わない、という人もいます。

そのような場合に入れ歯を使い続けるのは大きなストレスとなってしまい、生活を楽しむこともできなくなってしまいます。そんな方でも、インプラント治療ならば違和感がなく、しっかりと噛める歯が手に入ります。

固定式の歯、インプラントとは

completedenture_implant_01

インプラントは顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。人工歯根は顎の骨と強固にくっつきますので、歯茎の上に乗せているだけの入れ歯とは違って、動かずしっかりと噛むことができ、また、特に違和感もありません。

また、入れ歯の場合、歯磨きの際にはいちいち外して磨く必要がありますが、インプラントの場合は、ほとんどの場合ご自分の歯を磨くようにお手入れすれば大丈夫なので、手間もかかりません。

全部歯を失っている場合、インプラントはできないと思われていることがありますが、そんなことはありません。条件が整えば総入れ歯を入れている方でもインプラント治療は十分に可能です。

総入れ歯の方でも可能なインプラント治療

総入れ歯の方がインプラントをする場合のインプラント方法として、多数のインプラントを埋めて人工歯でつなぐ方法、少数のインプラント(片顎4−6本)で人工歯を支えるオールオン4、そしてさらに少数のインプラントを埋めて入れ歯を外れにくくするインプラントオーバーデンチャーがあります。

多くの場合、総入れ歯の方は顎の骨が大きく痩せてしまっており、インプラントを埋める骨が少なくなっています。そのため、通常のインプラント方法では骨が十分に足りずにそのまま埋めるのは不可能なケースも多くあります。

そのような場合には、オールオン4がおすすめです。この方法は、骨が比較的残っている部分を選んで長めのインプラントを斜めに埋め込むことでしっかりと固定され、人工歯を保持することができます。また、埋め込むインプラントが少ないので、お体への負担や費用も軽減することができます。

もっと費用やお体の負担を抑えたいという場合には、インプラントオーバーデンチャーであれば、埋め込んだ2〜4本のインプラントと入れ歯の裏側に埋め込んだ装置がしっかりと保持され、噛んだり喋ったりしても動かないようにできるので、こちらもおすすめです。

総入れ歯が合わずに辛い思いをしている方でも、インプラント治療で快適な生活に変えていくことも可能です。興味のある方はぜひ当院までご相談ください。
よく読まれてる歯科コラム
歯科コラム一覧
zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

2025.8.26
休診日:9月14日(日)、28日(日)
≪9月の臨時休診日のお知らせ≫
・9月26日(金)12:00~14:00 院内セミナーの為、休診 
患者様にはご不便をお掛け致します事をお詫び申し上げます。何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
2025.7.28
休診日:8月10日(日)、24日(日)、31日(日)
≪8月の臨時休診日のお知らせ≫
・8月26日(火)12:00~14:00 院内セミナーの為、休診 
患者様にはご不便をお掛け致します事をお詫び申し上げます。何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
2025.6.27
休診日:7月13日(日)、27日(日)
≪7月の臨時休診日のお知らせ≫
・7月11日(金)13:00以降休診 
・7月31日(木)12:00~14:00 院内セミナーの為、休診
患者様にはご不便をお掛け致します事をお詫び申し上げます。何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
2025.5.28
≪6月の臨時休診日のお知らせ≫
・6月26日(木)12:00~14:00 院内セミナーの為休診
患者様にはご不便をお掛け致します事をお詫び申し上げます。何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム

^


ホーム

ネット予約

お問い合わせ