ご予約・お問い合わせ

  1. ネット予約

  2. 03-6666-4618
コラム
Columns

コラム

ゲップ・オナラがよく出る・・それはかみしめが原因かも?

donkishou_01

ゲップやオナラが頻繁に出る場合、普通は食べたもののせい、胃腸の調子が悪いせいだと思われますが、それとは関係なくゲップやオナラが頻繁に出てしまうことがあります。

実は、かみしめもそのうちの一つで、日常的にグッと食いしばったり、かみしめをしたりすると、「呑気症(どんきしょう)」といって、ゲップやオナラが出やすくなることが知られています。
コラム全文を読む

歯を失うよりも怖い、歯周病、歯槽膿漏の本当の恐ろしさとは

gum_periodontal_disease_01

歯周病はかつて歯槽膿漏とも言われていた病気で、歯を失う最大の原因となっているものです。歯を失う病気ということで、それだけでもできるだけかかりたくない恐ろしい病気ではありますが、実は歯周病というのが、歯を失うだけでなく、体の色々な病気の原因になっていることが近年になってどんどんわかってきました。

歯周病の恐ろしさとはどのようなものなのか、見ていきましょう。
コラム全文を読む

口内炎が治らない・・・実はそれって口内炎じゃないかも?

naoranai_kounaien_01

口内炎は誰もが一度は経験したことのある、ありふれたものですが、時に口内炎と思い込んでいて、実はそうでない場合があります。口内炎の場合だと放っておいても自然に治りますが、なかなか治らない場合には注意が必要です。

今回は口内炎と間違いやすい症状についてご紹介します。
コラム全文を読む

差し歯の周囲の黒ずみへの対処法

sashiba_kurozumi_02

差し歯の周囲の歯茎が黒くなってしまうことがあります。せっかく周囲の歯に合わせた被せ物を入れても、歯茎が黒ずむと歯茎が不健康な印象を与えてしまい、審美的に問題が出てしまいます。差し歯をしていると歯茎が黒くなるのは仕方がない、と思っている方もいるかもしれませんが、実は使う材料によって歯茎を黒くしないことは可能です。
コラム全文を読む

歯ぎしりが歯やインプラントを失う原因に?

bruxism_implant_01

歯ぎしりというのは、多かれ少なかれ、ほとんどの人がしていると言われています。実際に歯ぎしりをしていないと思っている人でも、実はやっていることの多い歯ぎしりですが、実は歯を失う大きな原因となっています。
コラム全文を読む

その歯磨き、大丈夫?間違った歯磨きが引き起こすトラブルとは

tooth_brushing_trouble_01

歯磨きを一生懸命やると、ついついゴシゴシと力が入ってしまう、という方もいるのではないでしょうか?歯磨きは虫歯や歯周病予防のために大事なので、丁寧にやるに越したことはありません。ですが、歯や歯茎というのは、異常な力がかかってしまうとダメージを受けてしまうものです。実際、歯磨きを熱心にやっているほど、歯や歯茎のトラブルを起こしていることも珍しくありません。間違った歯磨きは逆効果になることもあるのです。
今回は、間違った歯磨きの方法とはどのようなものか、また、それが歯や歯茎に与える悪影響についてご紹介します。
コラム全文を読む

妊娠中の歯科治療における注意点

maternity_dentist_01

妊娠中はなるべくお腹の赤ちゃんへの影響を避けたいもの。歯の治療なども控えたほうがいいと思っていらっしゃる人も多いかもしれません。ですが、気をつけるべきところに気をつければ、歯の治療も可能です。妊娠中には歯のトラブルも起こりやすくなります。
今回は、妊娠中の歯科治療における注意点についてご紹介します。
コラム全文を読む

歯磨きをしてるのに、歯のクリーニングって必要?

dental_cleaning_01

歯磨きをしているのに、なぜ歯のクリーニングって必要なのだろう?と思ったことはありませんか?
歯磨きというのは歯についた汚れを落とすものなのに、歯医者で定期的なクリーニングを勧められるのには、色々な理由があります。
コラム全文を読む

子供の歯が黄色い!原因と対策

pediatric_yellow_teeth_01

白い歯は若々しさや健康的、清潔なイメージを与えるためか、お子さんの歯が黄色っぽいと「異常だろうか?」と、気になってしまう親御さんは多いようです。お子さんの歯が黄色くなる原因はさまざまで、特に問題のない場合もあれば、早めになんらかの対処をした方がいい場合もあります。
お子さんの歯が黄色くなる原因と対策について見ていきましょう。
コラム全文を読む

zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

2023.4.10
         
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2024年5月
診療日:5月5日(日)、19日(日)
休診日:5月12日(日)、26日(日)
●2024年6月
診療日:6月2日(日)、16日(日)
休診日:6月9日(日)、23日(日)、30日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.2.10
         
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2024年3月
診療日:3月3日(日)、17日(日)
休診日:3月10日(日)、24日(日)、31日(日)
●2024年4月
診療日:4月7日(日)、21日(日)
休診日:4月14日(日)、28日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.12.30
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2024年1月
診療日:1月7日(日)、21日(日)
休診日:1月14日(日)、28日(日)
●2024年2月
診療日:2月4日(日)、18日(日)
休診日:2月11日(日)、25日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.11.1
         
【年末年始休診のお知らせ】
●2023年12月31日〜2024年1月3日までは休診となります。
患者様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.11.1
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2023年11月
診療日:11月5日(日)、19日(日)
休診日:11月12日(日)、26日(日)
●2023年12月
診療日:12月3日(日)、17日(日)
休診日:12月10日(日)、24日(日)、31日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023.9.1
毎月第2・第4・第5日曜は休診となります。
●2023年9月
診療日:9月3日(日)、17日(日)
休診日:9月10日(日)、24日(日)
●2023年10月
診療日:10月1日(日)、15日(日)
休診日:10月8日(日)、22日(日)、29日(日)
予約が取りづらくなり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム

^


ホーム

ネット予約

お問い合わせ